パーキンソン病外来

  1. 診断確定や治療の為に順天堂大学病院・順天堂練馬病院にて行う流れが構築されています。

    クリニック
    • 日頃の診療(オンライン診療も可能)
    • 生活指導やリハビリ導入
    • デバイス治療(DBS・LCIG持続注入療法・Ldopa持続皮下注入療法)後のフォローアップ
    • 風邪や便秘などの日常的トラブルに対応
    • 社会的支援活用の相談
    医療連携
    順天堂病院/順天堂練馬病院
    • 診断のための精密検査(MIBG・DATSCAN等)
    • 薬剤コントロール目的入院
    • デバイス治療(DBS・LCIG持続注入療法・Ldopa持続皮下注入療法)の適応検討
    • デバイス導入目的の入院
    • 肺炎併発の際などの治療入院
  2. パーキンソン病では早期よりのリハビリの導入が効果があることが明らかとなっています。

    当院では、介護•医療保険を用いたリハビリ導入のアドバイスや、銀座7丁目(当院より徒歩1分)に位置するPDitさん(https://pdit.jp/)へのご紹介や病状、リハビリ内容についての連携を密に行なっております。

    また、待合室にてリハビリの動画をタブレットにて自由にご覧頂けます。

  3. オンライン診療が可能です。

    通院に時間がかかる方など、オンラインにての診察を行なっています(3〜4ヶ月に一度はご来院いただき病状確認を行います)

  4. 難病医療助成や身体障害認定など社会的支援の活用についてのご相談にも積極的に対応致します。